少人数制・応答型の対話形式指導で一人ひとりのやる気を高める | 小学生塾DoMS(ドムス)

北海道 札幌 東北 関東 東京 中部 中国 九州 海外
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 札幌
  • 東京
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州
  • 海外

 

一般三年生クラスの学習内容

コース概要(2023年度)

対象
三年生
授業時間
1回100分
定員
5名程度(講師1名につき)
月会費等
月会費等については、各教室のページに掲載しています。
教室検索ページにてご希望の教室を検索して下さい。

国語

言語についての知識・理解

  • 国語辞典の引き方がわかり辞典を利用して語句を調べることができる。
  • 文中の主語・述語の関係、修飾語の関係が理解できる。
  • 指示語・接続語の役割がわかり、文と文の接続関係を理解できる。
  • 擬態語の役割や性質を理解し、語感の違いに気づくことができる。
  • 漢字の「へん」や「つくり」などの構成について理解し、分類整理することができる。
  • ローマ字の表記を理解し、簡単な単語や文章の読み書きができる。
  • 同音異義語を理解して、文中で正しく使うことができる。
  • 句読点の正しい付け方や「 」( )などの適切な使い方がわかる。
  • 3年生まで配当されている漢字440字の読みと書き。

読み取り

  • 場面の様子や登場人物の気持ちを想像しながら、音読できる。
  • 登場人物の人柄を想像しながら読み、人物の気持ちを読み取ることができる。
  • 場面の情景を想像しながら読むことができる。
  • 文章の内容のまとまりに注意しながら読み、段落ごとの要点を読み取ることができる。
  • 詩ややさしい文語調の短歌や俳句について、言葉の調子や意味に気をつけて、場面の情景や人物の気持ちを考え、リズムを感じ取りながら詩や短歌・俳句の面白さを楽しむことができる。
  • 文末表現に注意して、断定・推量の言い回しを理解することができる。

表現

  • 書こうとすることを明確にし、文章の構成を考えてわかりやすくまとめて書くことができる。
  • 文章の敬体と常体に気をつけて書くことができる。
  • わかりやすい文になるように、自分の書いた文章を直すことができる。
  • 学習した漢字を文中で使うことができる。

算数

数と計算

  • 1億までの数を読んだり、書いたりすることができる。
  • 3位数のたし算・ひき算の計算が確実にでき、適切に用いることができる。
  • わり算の意味を理解し、用いることができる。
  • わり算の余りの意味を理解する。
  • (2位数、3位数)×(1位数)の計算を筆算でできる。
  • (2位数、3位数)×(2位数)の計算を筆算でできる。
  • 4位数のたし算・ひき算の計算ができる。
  • 小数の意味とその表し方がわかる。
  • 分数の意味と表し方がわかる。
  • 簡単な分数のたし算・ひき算の計算ができる。

量と測定

  • 時刻と時間の違いがわかり、それぞれの求め方がわかる。秒の単位について理解する。
  • 長さの単位(km)を理解し、巻尺の使い方がわかる。
  • 重さの単位(g、kg、t)を理解し、はかりの使い方がわかる。

図形

  • 円・球の性質を理解することができる。
  • 二等辺三角形・正三角形の性質を理解することができる。
  • 角の意味がわかり、角の大きさを比べることができる。

数量関係

  • 資料や表や棒グラフを表したり、読んだりすることができるようにする。
  • □を用いた式をたてることができる。

理科

物質とエネルギー

  • 物の重さは形によって変わらないことや物の体積が同じでも重さが違うことがあることがわかる。
  • 風やゴムの性質と働きを関連づけて考えることができる。
  • 光の進み方や光による明るさ、あたたかさについて理解できる。

磁石の性質

  • 磁石につくものとつかないものの特性がわかり、磁石につくと磁石の性質を帯びることがわかる。
  • 磁石の異極は引き合い、同極は退け合う特性がわかる。

電気の通り道

  • 乾電池に豆電球をつなげ電気を通すつなぎ方がわかる。
  • 電気を通すものと通さないものの特性がわかる。

昆虫と植物

  • 昆虫の成長の過程や体の特性がわかる。
  • 植物の成長の過程や体の特性がわかる。
  • 生物とその周りの環境との関係を考えることができる。

太陽と地面の様子

  • 日なたと日陰の位置は太陽の動きによって変わることがわかる。
  • 地面は太陽によってあたためられ日なたと日かげでは地面のあたたかさにちがいがあることがわかる。。

社会

身近な地域の地形

  • 方位に合わせて学校の近くを概観し、その様子に違いがあることがわかる。
  • 地図記号の意味がわかる。
  • 学校の周りを絵地図に表し土地の様子を考えることができる。

身近な地域の人々の仕事

  • 買い物調べをグラフに表し、それぞれ特色を持つ多種多様な店舗があることがわかる。
  • 店の特色を知ることにより上手な買い物ができることを理解する。
  • 地域の生産活動の特色を知りその商活動から他地域との結びつきがあることがわかる。
  • 土地の特色を生かした農家の仕事の様子や作られた作物が消費者に渡るまでの流れがわかる。
  • いろいろな工場で製品がつくられる過程における様々な工夫がわかり、原料や製品について理解できる。

昔のくらし

  • 昔の住居と今の物を比べ、その違いについて建築材料や間取りから考えることができる。
  • 昔の生活用品の使い方や用途がわかる。
  • 昔行われていた行事や遊びがわかり、家族や近所の人との関わりを考えることができる。

  •  

こどもクラブ

こどもクラブ

幼児教育、小学校受験、英語教室のこどもクラブは、年齢に応じて楽しみながら、遊びながら好奇心を刺激し、知ること、覚えることの楽しさを学んでいきます。

柏桜会

幼稚園・小学生受験の柏桜会

柏桜会(はくおうかい)は、こどもクラブの受験部門です。幼児教育40年の実績と豊富な知能開発カリキュラムで受験指導を行います。

もりもりパーク

もりもりパーク

旭川市こども向け屋内遊戯場「もりもりパーク」は、森を意識した空間になっており木の温もりを感じながら遊ぶことができるようになっています。