近年世の中はとても早い速度で変わっています。その時代にあわせて教育も移り変わり、「詰め込み式教育」「ゆとり教育」「脱ゆとり教育」、そして大学入試改革に伴い「生きる力を育てる」という動きに変化してきました。では、「生きる力」とはどんな力なのでしょうか。
こどもクラブ、そして小学生塾ドムスでは教育理念を、どの年齢でも学ぶ楽しさを知ってほしい、「学ぶこと」で自分を強くし、人生も豊かにすることができるということを経験してほしい、と掲げています。まさに創業以来子どもたちの学ぶ力、という「生きる力」を育ててきました。また、これからもその思いと共に一人ひとりと向き合い心の成長も見守りながら、生徒たちが生き生きと自分の課題に取り組み、解決し、向上していく手助けをしていきたいと考えています。
中学生クラスでは学校に合わせた学習内容を少人数応答型という生徒と先生とが近い関係で切磋琢磨できる環境を整え、学校よりも少し早く学習を進める先行型のカリキュラムにより、予習、復習を充実させ基礎力を養っていきます。さらに定期テスト対策の他、対外テストによる客観的な学力テストを通じ、応用力、活用力など学力強化を目指します。また、記述問題にも対応し、思考力、判断力、表現力を身につけます。
*向上会は札幌市内ではサンピアザ教室にて開講しております。
少人数制応答型授業
受験を成功させるための5教科対応
南北西東へ向けたクラス編成
定期テスト対策 (内申点) ・ 学力テスト対策 (当日点) の徹底
通常授業とは別に「特別授業」を行い、テスト2週間前からは通常授業もテスト範囲に戻り、
復習と対策を徹底的に行います。
手厚い進路指導
向上会では全学年、年に2回、保護者・講師での二者面談を行います。(ご希望により三者面談も可能。)
それぞれのご希望と現在の状況からどのようにすべきか進路指導を行っております。
また、いつでも講師にご相談いただける環境となっております。
宿題記録帳による自己管理能力を育成
複数の中学校からの生徒で構成されている
※中学生クラス内容については教室により異なる場合がございます。詳細はお問い合わせください。
《 向上会の過去5年の合格実績 》 | |
公立高校 |
私立高校 |
---|---|
・札幌南
・札幌北
・札幌西
・札幌東
・札幌旭丘
・国際情報
・札幌月寒
・北広島
・札幌開成(コズモサイエンス)
・札幌啓成
・札幌白石
|
・札幌第一(文理北進:特待生)
・札幌光星(特進)
・札幌日本大学
・立命館慶祥
・北海(特進)
・北星女子(英語科)
・北海学園札幌
|
ドムス各教室にて開講中。(教室により開講していない場合もございます。)
内容等詳細はお問い合わせください。
○私立中学 | 英語コース |
数学コース |
中高一貫の私立校では公立校対象の進度では対応できません。
私立特有の学習を行います。
● | 函館・青森教室の中学生コースの詳細はお問い合わせください。 |